Epicのゲーム開発ツール「Unreal Engine」に影響が及びそうです。
Epic Gamesは8月18日(日本時間)、Appleが同社の「Fortnite(フォートナイト)」をストアから削除したのに続き、同社の開発者アカウントを停止すると通告してきたと明らかにしました。裁判所に差し止めを求めているとしています。
発端はAppleが8月14日にApp StoreからiOS版「Fortnite」をガイドライン違反で削除したことにあります。EpicがAppleへの手数料支払いを回避できる課金システムを発表したため(Google PlayからAndroid版Fortniteも削除)。Epicは「Epic GamesはApp Storeの独占に異議を唱えました。報復として、Appleは10億のデバイスでFortniteをブロックしています」とし、Appleを反競争的行為で訴えました。
18日の発表では、Appleが8月28日にEpicの開発者アカウントを停止すると通告してきたとしています。Appleは「EpicをiOSとMacの開発者ツールから追い出す」として、この報復行為を差し止めるよう裁判所に求めているとしています。
同社は訴状で、Appleは「ポリシーに違反していないUnreal Engineも含め、Appleプラットフォーム向けのソフト開発に必要なツールへのアクセスを遮断」「Fortniteを削除するだけでなく、関係のない分野でEpicのビジネス全体を攻撃している」と主張。
Epicの開発者アカウントが停止されると、Appleプラットフォーム向けUnreal Engineのアップデートなどができなくなるため、同ツールを利用しているゲーム開発者などに広く影響が出る可能性があります。
2020年08月18日 16時12分
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2008/18/news116.html
■他ソース
Appleが「Unreal Engine排除」という強烈な報復へーーFortnite(フォートナイト)のアプデも不可に
https://thebridge.jp/2020/08/apples-epic-retaliation-unreal-engine-on-ios-and-mac-in-jeopardy
■関連スレ
【全面戦争】人気ゲーム「フォートナイト」開発元、米アップルを提訴 アプリ販売を独占 ★2 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597470329/
★1が立った時間 2020/08/19(水) 12:06:21.12
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597810803/
引用元: ・【泥沼】Appleが報復 「フォートナイト」ストア削除に続き、開発者アカウント停止通告 アプデも不可に…Epicは差し止めの申し立て ★3 [ばーど★]
かけた開発費・運営費全部ドブに捨てるわけにもいかんしな
中共の手先になる中国企業のアプリだしね
仕方ないと諦めるしかないな
TikTokも早く削除しろよ
そうしたら絶対に乗り換えるのに
Androidのカスタムは海外のフォーラム民がやってくれるだろうから、システムの提供だけでも頼む
いらないだろ泥なんて
泥には泥のいいとこあるよ。使ったことないの?
独占してるってほどのシェアじゃないからね
うちが嫌ならあちらに行けばいいじゃないが出来る状態だもの
UEにまで手を出したからそうなった
単に林檎嫌いで叩きたいだけの奴も混じってるから面倒臭い
捨てろ
強者コスプレして反抗者を粛清する側の立場を味わいたいのか知らんけど
逆じゃね?
エピックよく言ったって書き込んでる奴のが意味わからんw
その商店から同じ位の違う商店で買い物するにはおいくら掛かりますか?
その商店に他店の価格調査をする義務はありません
買い替えに金が掛かるんだからって理由にならんが
どこの業界でもあっちのメーカーが良いなら買い替えてくださいだろうよ
自然の海と鯖は全然別物っていうのがわかってない基地外はたしかに前スレにいたな
はいぜんぜん違う
通信網は1つ
お菓子屋は無数ショッポングモールは無数
漁港元 「海で魚取るなら魚1匹につき30%払えよ!」
漁船 「はい・・」(クソが)
エピック 「海はみんなのものだろ!俺の港を作って勝手に獲る!!」
漁船 「エピックさん素敵」
漁港元「はーい港壊しまーす」
エピック「訴えてやる!」
エピックは「俺の港」なんぞ作っとらん。
その漁港元の設備を借りたまま、好き勝手にやらせろと言っている。
解ってるくせに嘘を書くのは卑怯だぞ。
とある地区の商店「この地区に住んでいる住民はここ以外で買い物したら処罰する嫌なら引っ越せ」
今更30%のショバ代で文句言って利益損ねることなんて普通の頭じゃやらんだろ
そうなんだよ。
30%が正しいかどうはは置いといて、
この数字ってアンドロイドでも同じだし、
システム的にプラットフォームの維持とか経費考えると、
経費として暴利って程でもないし。
Epic側の主張はわかるけど、意義がわからん。
全世界のIT企業でも技術力最上位で資金も豊富
ホワイトハッキング能力も世界トップだしそこと協力するなってのも無理だろ
ポケモンもテンセントと協力してるしトヨタとかもテンセントに脆弱性指摘して貰ってるし
エピックが株買ってもらうのも別に変ではない
そっちのほうがよっぽど独占的だな
Epic社丸ごと停止されたとしても個別に取ればいいし
Unreal Engineへの言及はEpicが脅し文句に使ってるとしか
全く興味ないから勝手にやってくれ
下賤の者ども、覚悟しとけ
トランプに睨まれたくなければ黙ってアップルに金払っておきなw
Fortniteで稼いだ豊富な資金を使い、なんと他のゲーム会社と独占契約を結び、新作ゲームがEpicストアでしか売られない状況を次々に作っています。
そのやり口たるや銭ゲバのお手本そのもので、Steamでの発売が二週間前に迫っていた「Metro Exodus」ですら金の力でEpicストア独占にしてしまい…
何も悪くないはずのSteam運営がユーザーに謝罪する結果になりました。
Epicの暴挙はこれだけに留まらず、「The Sinking City」「The Outer World」「Borderlands3」といった多くのゲーマーが期待していた新作タイトルが次々にEpic独占を発表する事態に
https://note.com/kanisibakun/n/n737859e974e1
日本人も続け
任天堂を~ぶっ壊す!
コメント