8/24(月) 11:45配信
スポニチアネックス
乃木坂46の松村沙友理
女性アイドルグループ「乃木坂46」の松村沙友理(27)が、21日深夜放送の日本テレビ系「バズリズム02」(金曜深夜0・59)に出演。グループに加入以降、“自称親戚”が増えたことを語った。
乃木坂は2011年に結成され、翌12年に第1弾シングル「ぐるぐるカーテン」でデビュー。そんな中、1期生として結成当初から活躍してきた松村は「私今、親戚が50人くらいいます」という。
その理由を「握手会で『自分のお母さんが私(松村)のお母さんといとこです』っていう中学生の男の子が来たりとか」と明かし、「『そう(親戚)なんです!』って言われたら、『違うよ!』って言えないから『あ、そうだね~』っていうのを言い続けていたら今50人くらいに…」と、否定をしなかったことで増え続けたと語った。
番組MCのバカリズム(44)は「これ、大変ですね」と爆笑。さらに、2期生の堀未央奈(23)はデビュー以降に「はとこっていうのが増えた」とも話した。

引用元: ・【テレビ】乃木坂・松村沙友理「親戚が50人くらいいます」のワケ バカリズム爆笑「これ、大変ですね」 [爆笑ゴリラ★]
テレビ出たり話題になるとそうやって乗っかるやついて嫌だよな
同じグループの生田も三浦春馬が亡くなって過呼吸までして注目浴びようと親しい人装いだしたりな
不人気メンバーだったら即切られてただろう
むしろ自分はもうそこを忘れてたわ
無邪気で明る過ぎるキャラだから
なかなか破天荒な姉さんだね
立憲民主党と国民民主党の合流をめぐる協議が続く。党名や形式など様々な条件で綱引きをしているが、合流の成否は資金面にも大きな影響を及ぼす。
国民民主は旧民主党から受け継いだ豊富な資金を抱える。総務省が2019年11月に公表した18年の政治資金収支報告書によると、国民民主党の繰越金は108億4642万1258円。
現在は支出により数十億円は減っているもようだが、潤沢な資金に変わりはない。
マネーロンダリング 政治資金 未返還
【政治資金未返還問題】立民と国民“合流協議”で浮かぶ…政治資金127億円「返還問題」 枝野氏と玉木氏の処理に注目 2020.7.20 【政治資金返還逃れ】
「両党解散」を、枝野幸男代表の立憲民主党が、玉木雄一郎代表の国民民主党に提案したのは、2000年の国会法と公職選挙法の改正で、「政党間の移動禁止」ルールが決まったため。
衆参両院の比例代表選出議員は、選挙時にライバルになった他の政党に移籍すると失職するのだ。
ただ、これは深刻な事態を招きかねない
政党助成法によると、政党交付金の交付を受けた政党が解散した場合、総務相は支出しなかった政党交付金や支部基金の返還を命じることができるのだ。
現に15年9月には、前年に解散したみんなの党に8億2600万円の返還を求めている。
昨年11月29日に総務省が公表した18年の政治資金収支報告書によると、立憲民主党は18億4268万2204円、国民民主党は108億4642万1258円の「繰越金」が存在する。
計127億円近くで、これらの原資の多くは政党交付金だ
■かつて、政党を解散する度に億単位の資金を移動した大物議員(注:O氏)もいた。
今回、枝野氏と玉木氏は、どんな「まっとうな政治資金の処理」をするのか。高市早苗総務相の判断とともに注目される。
祖父の従兄弟の奥さんの甥が中曽根さんの娘の旦那。
姻戚が二つもはさまるんかいw
お互いのことを知らない見ず知らずの人と路チューしただけです
っていう言い逃れで今まで在籍してるのがすごい
エロくていいね。不倫ってのがまたいい
あれがなきゃ世間的には大成功したアイドルでいれただろうに
過少申告してんじゃねーよ
芸能人も大変だね。
恥ずかしくないのかな
バナナマンも番組の製作サイドも大分助かってると思うよ
高山みたいに良い人アピールしかしない腹黒に比べたら
どれほど番組に貢献しているか
あそこで面倒臭い先輩と言う汚れ役を買って出たこの子は偉いよ
いや、いい年こいてあんなワガママ言われても
馬鹿じゃねーのこいつとしか思わんよ
それなりに近いから
確かめればわかるやろ
母親はいとこくらいまでは把握しとるやろし
彼は今どこに、、、
コメント